MENU

お客様の声当社にご依頼いただいたお客様の声をご紹介いたします。

ツツミ内科循環器科

新規の患者様が確実に増えたという実感があります。
アフターフォローもしっかりあり、長く付き合えるパートナーになり得る会社だと思います。

大阪市天王寺区のツツミ内科循環器科様。承継を期にロゴマークを始め、看板(ウインドウ部分)、ホームページ、パンフレットなどトータルでご依頼いただきました。循環内科専門医による診療であること、承継し、院長が交代したことをPRしていきたいとのことでご支援いたしました。

IMG_0059

  • ● 診療科目:  内科、循環器内科
  • ● 所在地:  大阪府大阪市
  • ● 形態:  2Fテナント
  • ● 最寄駅:  市営地下鉄千日前線・谷町線の「谷町九丁目駅」
  • ● 看板種別:  ウィンドウサイン、袖看板
  • ● URL:  http://tsutsumi-naika.com/
  • ロゴマーク
  • 看板
  • ホームページ
  • パンフレット
  • 名刺
  • 診察券
  • 封筒
  • 院内サイン
  • 薬袋
  • チラシ

アイコンインタビュー内容

Q1. 弊社に依頼された経緯を教えてください。
御社とのお付き合いは、看板のリニューアルをお願いしたのが始まりです。当時、30年続いた医院を継承するにあたって、まずは古くなった看板をリニューアルしようとインターネットで検索して御社を見つけました。その際は、こちらの要求をしっかり聞いて、今のクリニックのロゴマークにたどり着くまでにいろいろなパターンを出していただき、また対応も迅速で、期待以上でした。できあがった看板やロゴに対しては周囲からの評判もよく、新規の患者さんに当院を知っていただくこともできました。
Q2. 今回、ホームページを制作しようと思われた背景を教えてください。
まずはコストです。以前のホームページは、毎月の維持費がかかっていた割には患者数の伸びが悪く、また、デザインや内容が非常に硬いという印象がありました。リニューアルしたいと思い、看板制作の際にお世話になった御社のサイトを拝見すると、クリニックのホームページ制作の実績も多数あり、「院長紹介のページをしっかり作る」といったコンセプトもユニークで、今回もお任せしようと思いました。
Q3. ホームページをリニューアルされて、費用やそれに対する効果はいかがでしょうか?
若い世代の方や、予防接種などで新規に来院くださる患者さまが確実に増えたという実感があります。
Q4. 弊社の印象を教えてください。
「作って終わり」ではなくアフターフォローもしっかりしていただき、長く付き合っていただけるパートナーになり得る会社だなと思っています。
ページ
TOP